和食

うどん・そば

鶴岡駅前のうどん・そば専門店【結心】のあいもり

旅行2日目夜、鶴岡を離れる前に、駅前ビル内のフードコートつるおか食文化市場FOODEVER内にあるうどん・そば専門店結心ゆいしんで食事しました。初日に全店閉まっていたフードコートです。17時すぎに行ったら2店舗営業していました(…って他の店...
0
和食

加茂水族館内レストラン【沖海月】のクラゲ御膳

鶴岡市内・加茂水族館の見学コースを一回りした後(見学記はこちら)、館内のレストラン魚匠ダイニング沖海月おきみつきので食事しました。せっかくなのでちょっと変わったものを食べてみようかと…クラゲ御膳2,200円。加茂水族館は別名『クラゲドリーム...
0
郷土料理/ご当地グルメ

村上の食事処【石田屋】の鮭づくし

新潟県の最北端に位置する村上市は、市内を流れる三面川を鮭が遡上するとあって古くから鮭を使った料理が発達しています。平安時代には鮭料理を京に献上したこともあるとか…。城巡りのため村上を訪れました。せっかくなので鮭料理も食べたいな、と思って店を...
0
和食

清水の鮪料理専門店【一期】の鮪づくし定食

東海大学の海洋科学博物館・自然史博物館の見学の後、水上バスで江尻地区(JR清水駅近くの桟橋)へ。水上バスが到着した桟橋の眼の前の建物は魚市場食堂。中には多数の魚料理の専門店があります。その中の1店、鮪料理専門店一期で昼食にしました。鮪づくし...
0
郷土料理/ご当地グルメ

大洗のレストラン【ウィスタリア】のあんこう天丼

大洗水族館からバスで大洗磯前神社へ移動。参拝&見学の前に、ちょうどランチタイムなので食事です。バス停近くにある大洗シーサイドホテル内のレストランウィスタリアへ。あんこう天丼2,200円。店名と料理が激しく似合っていないような気がします(笑)...
0
郷土料理/ご当地グルメ

水戸の食堂【てんまさ】のあんこうフルコース

偕楽園から水戸駅前まで移動して、てんまさ2F店へ。納豆コースを食べた店と同じビルの2階です。あんこうフルコース4,400円を注文。注文してからほとんど待たずに次々に運ばれてきました。左奥から時計回りに、あんこう供酢・サラダ・あん肝です。あん...
0
郷土料理/ご当地グルメ

水戸の居酒屋・食堂【てんまさ】で納豆コース

水戸城を一回りした後、水戸駅ちかくでランチです。せっかくなので水戸っぽいもの…と検索して、納豆料理のある店を見つけたので突入。駅すぐ近くのビルの地下にあったてんまさです。納豆御膳1,880円。左奥から時計回りに納豆オムレツ、まぐろ納豆、納豆...
0
郷土料理/ご当地グルメ

うどん専門チェーン店【味の民芸】のあんこうづくし御膳

ちょいちょい行ってる近所のうどん専門チェーン店味の民芸にいったら、期間限定であんこう料理が食べられるというので注文。前にあんこうを食べたのはいつだろう、水戸に旅行したときだから10年以上前ですね…。というわけで、あんこうづくし御膳1,780...
0
和食

CIAL横浜の海鮮【磯丸水産食堂】の名物海鮮こぼれ丼

今日もCIAL横浜地下3階フードコート・ハマチカの新店開拓です。名物海鮮こぼれ丼1,208円と生海苔味噌汁110円。ここも今年の夏のリニューアル後に新規出店した店で、名前から容易に判るように居酒屋の磯丸水産の系列店だそうです。商業施設内に出...
0
和食

CIAL横浜の【ハマチカ酒場】の牛もつ煮込み丼定食

CIAL横浜地下フードコートに最近新しく出来た店ハマチカ酒場の牛もつ煮込み丼定食979円。このスペース、以前はコーヒーショップでしたっけ?いまは『酒場』を名乗るだけあって日本酒がいろいろあるようです。僕はまったく酒を飲まないので品揃えがどう...
0
郷土料理/ご当地グルメ

横浜の沖縄料理店【ちゃんぷらー】のゴーヤーチャンプルー

CIAL横浜B3Fフードコートハマチカですが、しばらく行っていない間に何店か入れ替わったようです。今日食事したちゃんぷらーは、以前は中華料理の店だったかな?たしか僕が行く時間帯はアイドルタイムだったようで一度も食べたことがなかったのですが。...
0
郷土料理/ご当地グルメ

郡山の郷土料理店【もりっしゅ】で福島料理いろいろ・2回目

福島旅行最終日、新幹線をまちながら、昨日に引き続き郡山駅ビル内にある郷土料理店もりっしゅで食事です。棒タラ430円(左奥)、会津ソースかつ丼940円(棒タラ以外はすべてカツ丼とセット)。棒タラとは鱈の干物で、前日のつまみ三種と同様、海から離...
0
郷土料理/ご当地グルメ

郡山の郷土料理店【もりっしゅ】で福島料理いろいろ

福島の郷土料理をまったく食べていないなぁ、と探して、郡山駅ビル内にあるもりっしゅにたどりつきました。『日本酒バー』と名乗っていますが、福島の郷土料理がメニューにいろいろありました。中央奥の碗は『こづゆ』500円。具だくさんな汁物です。しいた...
0
丼物

新青森駅【魚っ喰いの田】の海鮮丼

旅行もとうとう終わり。帰りの新幹線の中で食べようと、新青森駅ビル1Fのあおもり旬味館・地産地消飲食ゾーン(フードコートのような所)にあった店魚っ喰いの田でんでテイクアウトすることにしました。まぐろ赤身とネギトロ丼1,000円。タイムサービス...
0
郷土料理/ご当地グルメ

青森の郷土料理店【みちのく料理西むら アスパム店】の津軽定食

旅行5日目(最終日)のランチは、青森市でやたら目立つ三角形の板状のビル、アスパムの10階にある郷土料理店みちのく料理西むらアスパム店です。実は昨日の『臨時休業で行き損ねた店』です。まぁそのおかげでインド料理の店を発見できたわけですが。津軽定...
0
和食

三内丸山遺跡内【れすとらん五千年の星】の発掘プレート

三内丸山遺跡さんないまるやまいせきの見学コースに入る前に、縄文時遊館(展示棟)内にあるレストランれすとらん五千年の星で食事しました。博物館内のレストランとしては大きく、きれいです。無料で利用できるエリアにあります。まぁここまできて食事だけし...
0
郷土料理/ご当地グルメ

函館の海鮮丼専門店【お食事処 濱長】の超ラッキー丼

函館駅近くの函館朝市どんぶり横丁市場の店は、『朝市』というだけあって昼過ぎ~午後早い時刻に店を閉めてしまうところが多いのですが、お食事処濱長はまちょうという店は夕方まで営業していました。というわけで青森に向かう新幹線を待つ間に夕食を。超ラッ...
0
和食

上ノ国のレストラン【もんじゅ】のてっくい丼

函館から路線バスを乗り継いで約4時間(乗車合計2時間半+乗り継ぎ待ち1時間20分)の檜山郡上ノ国町。道の駅・上ノ国もんじゅ内のレストラングルメブティックもんじゅでは、地元の名物てっくい(大型のヒラメ)の料理が食べられます。土曜のためか混雑。...
0
郷土料理/ご当地グルメ

豊橋のスパゲティ専門店【スパゲッ亭チャオ】のバイキング

今日も旅行の楽しみ・地元グルメを求めて、豊橋駅ちかくのスパゲティ専門店スパゲッ亭チャオへ。繁華街の裏手、ちょっとごてごて・ごちゃごちゃした道にあります。バイキング900円(税込)。名古屋をはじめ愛知県内で愛されているあんかけスパです。バイキ...
0
郷土料理/ご当地グルメ

豊橋の田楽専門店【きく宗】の菜飯田楽定食

せっかくなので豊橋ならではのものを食べよう!と、ちょっと調べて興味を惹かれた田楽専門店きく宗へ。豊橋鉄道東田本線(路面電車)札木駅が近いですが、JR豊橋駅からでも徒歩10分くらいかな?菜飯田楽定食1,903円。田楽なんて豆腐を焼いて味噌を塗...
0