和食 町田の食堂【越玄一斗】の牡蠣フライ定食 町田東急ツインズイースト、8Fのレストランフロアではなく1Fの食品フロアにイートインの店ができました。このフロアは基本的に、菓子類や惣菜類などのテイクアウトの店が多く、既存のイートイン可能な店は、チョコレート専門店のゴディバ・アイスクリーム... 2024.12.10 0 和食
和食 町田の食堂【ふじたや】のランチ定食 JR横浜線町田駅ちかく、ジュエリー/茶道具の大型店 宝永堂の脇から裏道に入ったところに最近できた和食系の食堂 土鍋ごはん食堂 ふじたや へ行ってきました。小さなお店なのですが、土曜とはいえ11:30に待ち行列ができているほどの人気ぶりです。... 2024.12.07 0 和食
和食 町田のおでん専門店【柳や】のランチ 町田の職場近くでランチなんですが…暖簾に『おでん・梅酒』と書かれているので居酒屋かな?と思い、酒を飲まない自分には関係ない店かな、と思っていたのですが…今日、ふと看板をよく見たらランチは定食を食べられるようなので突入してみました。骨なしカレ... 2024.09.20 0 和食
チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード 定食チェーン【やよい軒】の冷や汁と鶏南蛮の定食 今年も やよい軒 で 冷や汁 が提供される季節になりました。実は密かに毎年夏の楽しみです。冷や汁と鶏南蛮の定食 990円。数年前までは鶏天との組み合わせだったのですが、去年あたりから冷や汁と同じ宮崎の名物料理である鶏南蛮との組み合わせで『宮... 2024.07.04 0 チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 八王子みなみ野の郷土料理店【けいの家】のランチ 横浜線沿線グルメ、残るは2駅です。というわけで今日は 八王子みなみ野 へ。八王子みなみ野駅、初めて降りました。こんな大きくて立派な駅舎だったなんて…。駅は急斜面際に立てられており、この写真のように東口側からは高架駅に見えますが、西口側は改札... 2024.06.19 0 郷土料理/ご当地グルメ
和食 町田の食堂【しんぱち食堂】のサーモンハラス干し定食 今週も しんぱち食堂 へ。今回はウリである焼き魚の定食を。サーモンハラス干し定食 979円。鮭ハラス、ご飯、味噌汁、大根おろし、漬け物鮭ハラス、実は大好物なんです。このお店でも一番人気だそうです。脂がよくのって香ばしく焼き上げられた鮭ハラス... 2024.06.11 0 和食
チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード 町田の食堂【しんぱち食堂】の鶏生姜焼き定食 ついこの間までスパゲティ店だった場所が、ふと気がついたら焼き魚などの定食を扱う食堂 しんぱち食堂 に変わっていました。ほんの数日前にオープンしたばかりのようで、早速突入しました。店内はあまり広くはなく、座席はカウンターのみ。各席に取り付けら... 2024.06.03 0 チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード和食
郷土料理/ご当地グルメ 仙台駅前の和食レストラン【ひっつみ庵】の牛タン 仙台での最後の食事には、やっぱり牛タンをもう一度食べたいな、と仙台駅前S-PAL地下の和食レストラン ひっつみ庵 へ。牛タン塩焼き定食 1,580円。江刺卵麺つき。コスパいいです。もはや東京では1,500円程度でこの量の牛タンは食べられませ... 2023.09.12 0 郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 米沢の郷土料理店【上杉伯爵邸】の米沢郷土料理 米沢城のすぐ近くにある上杉伯爵鄭は、本物の伯爵のお屋敷だった建物です。歴史的建築物としての見学も出来るのですが、郷土料理&米沢牛料理専門店として食事を楽しむことも出来ます。というわけで…雪の膳 2,750円。今回食べた雪の膳は、9品の米沢郷... 2023.09.11 0 郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 仙台の郷土料理専門店【みやき乃】の仙台膳 旅行4日目は秋田から仙台に移動して宿泊です。仙台に到着して最初の食事は、仙台駅ビル・S-PAL内の郷土料理専門店 みやぎ乃 へ。仙台膳 2,380円。牛タン焼き(左奥)、鮭はらこ飯(左手前)、おくずかけ(右手前)、刺身(中央手前)、デザート... 2023.09.10 0 郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 秋田駅前の地鶏料理専門店【比内地鶏や】の親子丼 秋田駅ビル・トピコ内のレストラン 比内地鶏や で食事しました。やっぱりせっかくの旅行ですから地元の名産品をもっと食べたくて…。麻辣冷麺セット 1,750円。田沢湖周辺の名物料理である冷麺と、秋田が誇るブランド鶏である比内地鶏の親子丼のセット... 2023.09.09 0 郷土料理/ご当地グルメ
洋食/西洋料理 男鹿駅前のレストラン【東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン】 男鹿半島巡りの最後、バスが駅に到着したとき、次の男鹿線まで1時間以上ありました。男鹿駅前(駅前広場がやたらと広いので駅から結構歩きますがw)の商業施設 オガーレ 内、 東洋一の海岸線にある男鹿のレストラン で夕食です。長いですがそういう店名... 2023.09.08 0 洋食/西洋料理郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 入道崎の食堂【なまはげ御殿ニュー畠兼入道崎の食堂】の元祖海鮮丼 強風のため遊覧船が欠航になってしまったのでのんびり昼食タイム!入道崎の灯台近くの駐車場前には数軒の食堂が並んでいますが、そのうちの一軒、なまはげ御殿ニュー畠兼 に突入。時空を超えた海鮮丼 3,300円。いや店名といいメニュー名といい、ネーミ... 2023.09.08 0 郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 秋田駅前の郷土料理店【唐橋茶屋】の秋田名産定食 東北旅行1日目、秋田県内での最初の食事は、秋田駅前の郷土料理店 唐橋茶屋 です。秋田名産定食 2,500円。比内地鶏きりたんぽ鍋(中央奥)、えご刺し酢味噌(左手前)、ハタハタ鮨(えご刺しの隣)、いぶりがっこ(中央手前の小皿)、じゅんさい土佐... 2023.09.07 0 郷土料理/ご当地グルメ
うどん・そば 鶴岡駅前のうどん・そば専門店【結心】のあいもり 旅行2日目夜、鶴岡を離れる前に、駅前ビル内のフードコート つるおか食文化市場FOODEVER 内にあるうどん・そば専門店 結心ゆいしん で食事しました。初日に全店閉まっていたフードコートです。17時すぎに行ったら2店舗営業していました(…っ... 2023.06.18 0 うどん・そば
和食 加茂水族館内レストラン【沖海月】のクラゲ御膳 鶴岡市内・加茂水族館の見学コースを一回りした後(見学記はこちら)、館内のレストラン 魚匠ダイニング 沖海月おきみつき ので食事しました。せっかくなのでちょっと変わったものを食べてみようかと…クラゲ御膳 2,200円。加茂水族館は別名『クラゲ... 2023.06.18 0 和食
郷土料理/ご当地グルメ 村上の食事処【石田屋】の鮭づくし 新潟県の最北端に位置する村上市は、市内を流れる三面川を鮭が遡上するとあって古くから鮭を使った料理が発達しています。平安時代には鮭料理を京に献上したこともあるとか…。城巡りのため村上を訪れました。せっかくなので鮭料理も食べたいな、と思って店を... 2023.06.17 0 郷土料理/ご当地グルメ
和食 清水の鮪料理専門店【一期】の鮪づくし定食 東海大学の海洋科学博物館・自然史博物館の見学の後、水上バスで江尻地区(JR清水駅近くの桟橋)へ。水上バスが到着した桟橋の眼の前の建物は 魚市場食堂。中には多数の魚料理の専門店があります。その中の1店、鮪料理専門店 一期 で昼食にしました。鮪... 2023.03.20 0 和食
郷土料理/ご当地グルメ 大洗のレストラン【ウィスタリア】のあんこう天丼 大洗水族館からバスで大洗磯前神社へ移動。参拝&見学の前に、ちょうどランチタイムなので食事です。バス停近くにある大洗シーサイドホテル内のレストラン ウィスタリア へ。あんこう天丼 2,200円。店名と料理が激しく似合っていないような気がします... 2023.03.11 0 郷土料理/ご当地グルメ
郷土料理/ご当地グルメ 水戸の食堂【てんまさ】のあんこうフルコース 偕楽園から水戸駅前まで移動して、てんまさ 2F店へ。納豆コースを食べた店と同じビルの2階です。あんこうフルコース 4,400円を注文。注文してからほとんど待たずに次々に運ばれてきました。左奥から時計回りに、あんこう供酢・サラダ・あん肝です。... 2023.03.10 0 郷土料理/ご当地グルメ