テーマパーク りかちゃんキャッスル 1泊目はいわき駅前に一泊、2日目は三春城の攻略のためいわきと郡山を結ぶ磐越東線ばんえつとうせんの三春へ向かうのですが、地図を見ていて途中駅の小野新町おのにいまちの近くに『城』らしきものを発見、寄ってみることにしました。 小野新町駅 ... 2022.10.09 0 テーマパーク城めぐり
インド料理 さよならとしまえん 今月末で営業を終了する遊園地としまえんに行ってきました。としまえんに行くのは、学生時代以来…10年単位で久しぶりです。目当ては機械遺産のカルーセルエルドラドの撮影で、ジェットコースターの類には乗らないつもりなので(乗ったらおそらく酔って3... 2020.08.28 0 インド料理テーマパーク謎解きゲーム
グルメ ロックハート城でカレー いろいろまわって11時。朝食が6時だったのでそろそろお腹がすいてきました。ちょうどパーク内のレストランも開店時刻。『ロケ地カレー』の看板に惹かれて、ハートバザールにも近いカフェレストラン・パトリシアへ。 このお店、メニューを... 2019.11.03 0 グルメテーマパーク
テーマパーク ロックハート城 その7 ウエディングギャラリーから、今度は出口近くのエリアへ。初期方向正面の建物がグッズショップ兼出口です。 ストーンアカデミー ストーンアカデミーは、テーマパーク内としてはちょっと珍しい、真面目な内容のミニ博物館で... 2019.11.03 0 テーマパーク博物館城めぐり美術館/美術展
テーマパーク ロックハート城 その6 ウイリアムズガーデン お次は、2018年にオープンしたというウィリアムズガーデンへ行ってみます。 かつてロックウッド城敷地内にあったフランス様式の庭園をイメージして作られたそうです。現地から運ばれてきた石材が使用され... 2019.11.03 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク ロックハート城 その5 スプリングベル 次は、さきほど素通りしてしまったこの塔に上ります。『高さ20mの最上階の鐘を2人で鳴らして愛を告白すれば、2人の心は永遠にハートロック』などと書かれているのですが……ええ、もちろん一人で上りましたよ! ... 2019.11.03 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク ロックハート城 その4 ロックハート城2~3階 主の部屋 主の部屋英国貴族の書斎の雰囲気満点です。 この部屋は写真の撮影位置までしか入れません。 お城ライブラリ ロックハート城3階のお城ライブラリ。英... 2019.11.03 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク ロックハート城 その3 ロックハート城1階 エントランス ロックハート城のエントランス。白い大きな階段が印象的です。 歴史展示室 ロックハート城1階、エントランスから右手に進むと展示室があります。ロックハート... 2019.11.03 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク ロックハート城 その2 ロックハート城の外観 せっかくなのでロックハート城の写真をいろいろ。 ロックハート城をむかって右手側から。スタッフの車が駐められていて、若干舞台裏感があります(苦笑 むかって左側から。... 2019.11.03 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク ロックハート城 その1 西洋のお城も観たい! 城巡り番外篇、西洋の城ロックハート城です。 ロックハート城は、イギリスから移築された本物の貴族の邸宅を中心としたテーマパークす。ヨーロッパ風の独特の外観から映画・ドラマ・MVのロケにもよく利用されています... 2019.11.03 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク 最後の屋上遊園地 嵐山での続100名城巡りのあと、川越に移動しました。目的は、駅近くのデパート・丸広百貨店川超本店の屋上にあるわんぱくランドです。全国でも数少ない、観覧車まで備えた屋上遊園地ですが、耐震改修工事のため2019年9月1日で営業終了してしまうの... 2019.08.23 0 テーマパーク町の風景
テーマパーク 天橋立 その1 天橋立へ 旅行5日目の午後は日本三景の1つ天橋立へ。日本三景の他の2つ、宮島と松島は行ったことがあるので、いずれ日本三景もコンプリートしたいと思っていました。が、天橋立は他のどの観光地からも離れていてなかなか行くプランが立てられずに... 2018.09.18 0 テーマパーク景勝地
テーマパーク 太陽公園 その2 石のエリア 石のエリア、ゲートが閉まるんじゃなくてチケット売り場が閉まっただけだったよ!スタッフ誰もいないよ!これ本当に入ってもいいのか?いやまだ営業時間内だしチケットはちゃんと買ってあるのだけれども! で、入ってすぐ... 2018.09.17 0 テーマパーク
テーマパーク 太陽公園 その1 旅行4日目の午後、というか夕方は、姫路市内の太陽公園へ。マイナーテーマパークシリーズ&城巡り番外篇です(笑 太陽公園について 太陽公園は、姫路市内にあるテーマパークです。姫路駅からは9kmほどありますが、姫路駅前からバスでアク... 2018.09.17 0 テーマパーク城めぐり
テーマパーク 淡島マリンパークで謎解き 今日は静岡県沼津市にある 淡島マリンパーク へ。 淡島マリンパークへはJR沼津駅からバスで行けます。約30分/710円です。 淡島マリンパークは周囲2kmほどの島1つをまるごとリゾート開発したもので、連絡船に乗らないと... 2018.04.02 0 テーマパーク景勝地水族館謎解きゲーム
テーマパーク マイントピア別子 愛媛旅行最後の見学地はマイントピア別子です。マイントピア別子は別子銅山跡地に作られたテーマパーク、今年二度目の『穴があったら入りたい』活動です。 マイントピア別子へは、JR新居浜駅から路線バスを利用します。所要時間25分、3... 2017.09.11 0 テーマパーク史跡/歴史的建築物
テーマパーク オービィみなとみらい キモい展の後、同じフロアにあるオービィみなとみらいへ行きました。自然をテーマにした博物館のような屋内テーマパークのような施設です。公式にはエンタメミュージアムと称しています。 エキシビション(一般的なテーマパークのアトラクシ... 2016.07.21 0 テーマパーク
テーマパーク 伊勢安土桃山文化村 その2 忍者の里 安土城からバスで中段の忍者の里へ。階段でも降りられるのですがちょうどバスが来たので… これは下段領民の里との間を結ぶエスカレータのようです。領民の里側と同様、乗り場がふさがれています。 忍者からくり迷路... 2016.03.11 0 テーマパークネタ城めぐり
テーマパーク 伊勢安土桃山文化村 その1 伊勢神宮参拝&おはらい町で食事をした後は、内宮前よりバスで20分弱の所にあるテーマパーク伊勢・安土桃山文化村へ向かいました。三重県のアミューズメントスポットといえば伊勢志摩スペイン村や長島スパーランド、鳥羽水族館が有名で、それにくらべると... 2016.03.11 0 テーマパークネタ城めぐり
テーマパーク 関ケ原ウォーランド 宿泊は三重県の松阪の予定なのですが、滋賀と三重は隣接する県なのに直接移動する経路が細く、小谷城のあたりからだといったん名古屋まで行って近鉄を利用するのが一番早いようです。岐阜・愛知と2県も余計に経由するのにその方が早いとは不思議な感じもし... 2016.03.10 0 テーマパークネタ博物館