2024-06

ベトナム料理

日比谷のベトナム料理店【ベトナミーズ・シクロ】のコムガー

日比谷でしか上映していない映画を観た後、同じ東京ミッドタウン日比谷の地下フードコートにあるベトナム料理店 ベトナミーズ・シクロ で食事しました。コムガー(鶏飯)定食 1,500円。ベトナム惣菜、スープ付き。コムガーは茹でた鶏肉とそのゆで汁で...
0
インド料理

東神奈川のインド料理店【サザンインディア】のランチビュッフェ

JR東神奈川駅 近くのインド料理店 サザンインディア でランチしました。お店は東神奈川駅西口側、駅からデッキで接続したビルの1階にあります。ただしデッキから直接入れる入口からはどうもお店に行けないようで、ビル手前のエレベータで地上に降りて、...
0
四川料理

センター北の中華料理店【麻哥】の麻婆豆腐

昨日に引き続き、センター北 ノースポートモールへ。今日はフードコートではなくレストランフロアの中華料理店 麻哥マーゴーで食事しました。麻婆豆腐定食 980円。ランチセットではなく夜まで食べられるようです。麻婆豆腐、ご飯、スープ、ザーサイ、デ...
0
丼物

センター北の肉丼専門店【肉まる商店】のセット

港北ニュータウン、横浜市営地下鉄センター北駅周辺に興味を惹く店がいろいろあるので、時間の余裕のあるときにちょこちょこと足を伸ばしています。今日はノースポートモール3Fのフードコート内、肉まる商店 へ。土日に訪問したときは大混雑でしたが、平日...
0
カレー

大口のスープカレー専門店【SPICE nine】のチキンカレー

JR横浜線での移動の途中、 大口駅 で途中下車してランチです。駅西口ロータリーを出てすぐの建物の2階、スープカレー専門店の SPICE nine です。普通のマンションのような扉が閉まっていたので一瞬休業日かと思ってしまったのですが、近くに...
0
郷土料理/ご当地グルメ

八王子みなみ野の郷土料理店【けいの家】のランチ

横浜線沿線グルメ、残るは2駅です。というわけで今日は 八王子みなみ野 へ。八王子みなみ野駅、初めて降りました。こんな大きくて立派な駅舎だったなんて…。駅は急斜面際に立てられており、この写真のように東口側からは高架駅に見えますが、西口側は改札...
0
グルメフェスティバル

スリランカフェスティバル

2024年6月15日~16日に代々木公園で開催されたスリランカフェスティバルに行ってきました。ゲートはこんな感じ。スリランカフェスもコロナ以前を超える大混雑…。ビーフロティ 500円。ロティとは肉や野菜などの具をパン生地で包んだもの。ビーフ...
0
タイ料理

町田のインド/ネパール/タイ料理店【エビン】のタイコンボセット

JR横浜線 町田駅 ターミナル口ちかくのインド/ネパール/タイ料理店 エビン でランチしました。タイコンボセット 1,290円。店員さんが南アジア系と思われるのでインド/ネパール料理の方がメインなのだと思うのですが、メニューを見るとタイ料理...
0
中華料理

桜木町の中華料理店【保昌】のカレー

JR桜木町駅前、コレットマーレ7階の中華料理店 保昌 で、有名なカレーを食べました。保昌おすすめセット 1,380円。牛バラ肉カレーご飯はこのお店の名物料理です。中華風のカレーとはどんなものか?僕がよく食べているインドカレーとはもちろん違い...
0
和食

町田の食堂【しんぱち食堂】のサーモンハラス干し定食

今週も しんぱち食堂 へ。今回はウリである焼き魚の定食を。サーモンハラス干し定食 979円。鮭ハラス、ご飯、味噌汁、大根おろし、漬け物鮭ハラス、実は大好物なんです。このお店でも一番人気だそうです。脂がよくのって香ばしく焼き上げられた鮭ハラス...
0
インド料理

渋谷のインド料理店【アーンドラ・キッチン】のミールス

今日はイベント参加のためひさしぶりに渋谷へ。イベント終了後、会場近くにあったインド料理店 アーンドラ・キッチン でちょっと遅めのランチです。アーンドラ・ミールス 1,800円。ラッサム、サンバル、ポリヤル、カレー2種(選べる、写真はペッパー...
0
洋食/西洋料理

相原のレストラン【Deux et Q】の洋風炒飯

JR横浜線 相原駅 の近くに美味しい店があるらしいと聞いて行ってきました。東口を出て、前方の商店街…というほどの規模でもないですが、何軒か店舗が並んでいる中の1軒、 Deux et Q(デンキューと読むらしい)です。洋風炒飯 1,000円、...
0
インド料理

中山のインド/ネパール料理店【エベレストキッチン】の3種盛りカレーセット

JR横浜線 中山駅 北口ちかくのインド/ネパール料理店 エベレストキッチン に行ってきました。駅ロータリーから伸びるバス通り沿いではなく、それより1本東(駅を背にして右)の通り、駅北口ロータリに面している『○○クリニック』『○○整形外科』な...
0
ネパール料理

川崎のアジアンダイニングバー【MAMAGHAR】のネパール麺

川崎駅近くの東芝未来科学館を見学した後、ランチはJR川崎駅東口に近いアジアンダイニングバー MAMAGHAR(ママガール)へ。『アジアンダイニング』ということですが中心はインド/ネパール料理のようです。チベティアントゥクパ 850円。耳慣れ...
0
タイ料理

新橋のタイ料理店【タイ象】のグリーンカレーランチ

今日はパナソニック汐留美術館の見学のために新橋へ。新橋駅はほぼゆりかもめの乗り換えでしか降りたことがなかったのですが、珍しく新橋駅近くでランチです。烏森口にちかいタイ料理店 タイ象 へ突入。グリーンカレーランチセット 1,100円。ライス、...
0
チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード

町田の食堂【しんぱち食堂】の鶏生姜焼き定食

ついこの間までスパゲティ店だった場所が、ふと気がついたら焼き魚などの定食を扱う食堂 しんぱち食堂 に変わっていました。ほんの数日前にオープンしたばかりのようで、早速突入しました。店内はあまり広くはなく、座席はカウンターのみ。各席に取り付けら...
0
グルメフェスティバル

ベトナムフェスティバル

2024年6月2日~6月3日の2日間、代々木公園イベント広場で開催されたベトナムフェスティバルに行ってきました。雨模様のあいにくの天気でしたが、会場は大賑わいでした。揚げ春巻き 500円。ベトナムの揚げ春巻きというと、皮がライスペーパーでパ...
0
インド料理

成城学園前のインド料理店【コルカタ】の夏季限定カレー

朝からNHK技研一般公開を観に行った帰り、小田急線 成城学園前駅 南口ちかくのインド料理店 コルカタ へ。以前駅の北側にある コルカタカフェ・ケバブ・ビリヤニ という店に行きましたが、同系列の店のようです。…年1回しか利用しない駅なのでなか...
0
施設公開

NHK技研公開

2024年5月30日~6月2日に行われたNHK技研公開に行ってきました。世田谷のNHK放送技術研究所で毎年5月頃に行われているイベントで、僕も毎回見学に行っています。柔らかい透明シート状のディスプレイ。厚手のビニールシートの表面に発光素子(...
0