川崎のアジアンダイニングバー【MAMAGHAR】のネパール麺

川崎駅近くの東芝未来科学館を見学した後、ランチはJR川崎駅東口に近いアジアンダイニングバー MAMAGHAR(ママガール)へ。『アジアンダイニング』ということですが中心はインド/ネパール料理のようです。

チベティアントゥクパ 850円。耳慣れない名前でなんだそれは?と思ってしまったのですが、トゥクパというのはチベットやブータンの麺料理のことのようです。たぶん『チベット風うどん』のような意味なのでしょう。頼んでみると、写真のような大きめのボウル状の容器にたっぷりのスープにつかった麺料理が出てきました。スープは広い意味ではカレー味の一種。真っ赤な色の割には辛さはそれほどではなく、別添えの辛み調味料を入れて味を調整する形式です。麺は日本のうどんに比べると細め。スパゲティよりちょっと太いくらいかな。モモのフィリングはスープとは別系統のカレー風味でした。一品でいろいろ楽しめる料理です。なかなか美味しい。値段も安いし。

ディナータイムメニューにも何種類かトゥクパがあるのですが、『チベティアントゥクパ』の記述はないので、もしかしたらランチタイムにしか食べられないのかも??それとも『ミックス』というのがそうなのかな…?

ところで…

最初、ネパールの国旗には気づいたのに入口が判らず通り過ぎてしまいました…

MAMAGHAR アジアンダイニングバーネパール料理 / 京急川崎駅川崎駅
昼総合点★★★☆☆ 3.4

コメント

タイトルとURLをコピーしました