カレー

カレー

玉川学園前のカレー専門店【ムビリンゴ】のランチ3種掛け

小田急線玉川学園駅ちかくに新しくできたっぽいカレー店を発見…ってこの店、もしかして去年まではよみうりランド駅前にあったムビリンゴじゃないですか…。ランチ3種掛け1,500円。カレー3種は塩レモンチキンカレー、あさりときのこの香味カレー、飴色...
0
カレー

新宿のカレー専門店【土鍋カリーぽんた】の スープカレー

新宿サブナードでよさげなスープカレーの店、土鍋カリーぽんたを発見したので突入しました。米粉のから揚げスープカレー1,200円+ターメリックライス150円。カレーはサラサラのスープカレーです。辛さは選べます。追加料金なしの範囲で一番辛い4にし...
0
カレー

町田のカレー専門店【香令屋】

町田駅前を歩いていて、いままで見たことがない香令屋なる看板をみつけて突入。店の前には開店祝いの花が飾られていたので、本当にオープンしたばかりの店のようです。チキンカレーセット1,250円。カレーはチキン、サバ、シュリンプなど全5種。それぞれ...
0
カレー

函館のカレー専門店【マサラカリス】のカリスカレー

函館駅前はどこも満席or既に閉店(18時台なのに…)。夕食を食べ損ねて、旅行初日の夕食はコンビニ飯か…と思いつつホテルに向かう途中でカレー専門店マサラカリスを発見、突入しました。カリスカレー(Mサイズ)850円(税込)。この店の看板メニュー...
0
カレー

横浜のヴィーガンカレー専門店【Peace Cafe】のスパイスカレー

先日のごちとんと同じ横浜相鉄ジョイナス地下1階にあるカレー専門店PeaceCafeに行ってきました。カレーといっても普通のカレーではなく、カレー本体はもちろん具やトッピングにも動物性の材料を一切使用しないヴィーガンカレーの店です。基本的に料...
0
カレー

よみうりランド前のカレー専門店【ムビリンゴ】の2種掛けカレー

小田急線よみうりランド前駅近くのカレー専門店ムビリンゴのカレーを食べてきました。線路の北側、駅の新宿側に隣接する踏切のすぐ近くです。『王様のスープカレー』『女王様の海老カレー』『プリンセスベリーキーマ』…など、王宮シリーズのユニークなカレー...
0
カレー

桜木町のスープカレー専門店【はまやカレー】のスパイシーローストチキンカレー

JR桜木町駅ちかく、ランドマークプラザの1階にあるスープカレー専門店はまやカレーに行ってきました。こんな店があるなんて気付かなかったな…と思ったら、一昨年末に出来た店のようです。コロナ以来あんまりこのあたりにくる頻度が減っていたし、来ても新...
0
カレー

本厚木のカレー専門店【オオイリカリー】

厚木市内、厚木中央公園近くにあるカレー専門店オオイリカリーに行ってきました。最寄り駅は小田急線本厚木駅ですが、『駅前』という感じではないかな?でも最短コースで行けば歩いて7、8分程度で着くと思います。厚木中央公園のすぐ近くの路地にあるビル1...
0
カレー

町田の餃子専門店【餃山堂】のビーフカレーライス

町田の餃子専門店餃山堂のビーフカレーライス480円+トッピング全部のせ300円(税込)。餃子専門店といいつつカレーなんぞ食べたんですが、日本風カレーとしては案外美味しかったです。トッピングはコロッケ、揚げ餃子、メンチカツの全部乗せ、揚げ物祭...
0
カレー

CIAL横浜のクラフトビール専門店でカレー

今日もCIAL地下のハマチカで早めの夕食です。今日はクラフトビール専門店クラフトビールタップ⑨で。ビール屋の牛すじスパイスカレー690円・ルー大盛+100円・ご飯大盛り+100円(それぞれ税別)。僕は16時半頃に行ったのですが、このカレーは...
0
カレー

町田のカレー店【アサノ】のカツカレー

町田のカレー専門店アサノのカツカレー1,450円。雑誌でカレー特集が組まれると高い確率で紹介される有名店です。『リッチなカレーアサノ』として超有名なのですが、実は一度に5人くらいしか入れない小さな店です。先日ビリヤニを食べたサンギータと同じ...
0
カレー

【ゴーゴーカレー】のロースカツカレー

あらいつのまにこんなところにゴーゴーカレーが、と言うわけで入ってみました。まだオープンから1ヶ月だそうです。名前は知っているのですが入るのは初めて、だったかな?いままで自宅の近所にも職場の近所にもなかったし。実はそもそもカレーチェーンにはほ...
0
カレー

八王子のスープカレー専門店【ガラク】の角煮カレー

八王子駅から西放射線ユーロード(駅北口を出て左斜めに真っ直ぐのびる道)を進み、もう少しで終点というところにある店です。八王子駅周辺ってなぜかエスニック料理店が多くあるんですよね…。『とろとろ炙り焙煎角煮カレー』1200円。メニューを開いた途...
0
カレー

町田のカレー専門店【のえる】のカレー(肉倍盛り)

最近出来た店だと想います。半年くらい前まではおにぎり専門店だったような…。まぁ発見したからには突入。カレー750円+肉倍盛り180円。カレーの具とは別に肉・野菜・フライドポテトなどが盛りつけられた形式。特定の国や地域風ではないオリジナルのス...
0
カレー

カレー専門店【100hours curry】の牛すじカレー

イトーヨーカドーららぽーと横浜店フードコートのカレー専門店【100hourscurry】で食事。ららぽーと横浜にはよく行くのですが、イトーヨーカドーのフードコートは混雑していて1人だと席の確保がしにくいのでほとんど行ったことがありませんでし...
0
カレー

首里のスープカレー専門店【あじとや】のあじとやグリルドチキンカレー

首里城見学の後は、首里城近くにあるスープカレー専門店あじとやで食事をしました。満席で、入れるまで10分ほど待つことに。注文したのはあじとやグリルドチキンカレー1,150円。店員さんのイチオシメニューだそうです。カレーは激辛というわけではなく...
0
カレー

ららぽーと海老名のカレー店【キャンプエクスプレス】のBBQカレー

BBQカレー1,290円→クーポンで1,160円。『野菜が取れるカレー』がウリの店だったような気がするのですが、このBBQカレーは値段の割に大きな肉の塊がどーんと入っていて食べ応えがあります。…でも今回のは肉というより脂身が多かったな。キャ...
0
カレー

町田のエスニックバー【中川家】のスープカレー

ランチ、スープカレー1,296円。ランチタイムの食事はスープカレーのみです。カレーの具は鶏、豚、牛などから選べて、ミニサラダとライス付きです。店はちょっとオシャレなバーのようなつくり…って、ちゃんと『バー』と名乗ってますね。カレーはけっこう...
0
カレー

海老名のカレー専門店【キャンプエクスプレス】のチーズタッカルビ

ららぽーと海老名フードコート内のカレー専門店【キャンプエクスプレス】のチーズタッカルビ990円。ってこれ、カレー…なのか?タッカルビはけっこう美味しいです。左半分はチーズなんですが、チーズフォンデュのように鶏肉をディップして絡めながら食べる...
0
カレー

海老名のスープカレー専門店【Kuu】の豚しゃぶと野菜のカレー

豚しゃぶと野菜のカレー(塩トマトスープ)1300円(税別)スープが鶏、塩トマト、タイ、海老の4種類あって、それによって若干値段が上下するようです。たとえばこの『豚しゃぶと野菜』カレーの場合、鶏スープだと1180円、塩トマトスープかタイスープ...
0