中華料理

チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード

松屋の期間限定メニュー、麻辣火鍋

松屋がまた期間限定・店舗限定のなかなかとがったメニューをだしてきました。チーズフォンデュ風麻辣火鍋 1,180円。激辛中華スープにごろごろチキン、そしてチーズがたっぷりとトッピングされた料理でした。ご飯・味噌汁付きで1000円超えという、牛...
0
中華料理

横浜の中華料理店【玉泉亭】のサンマーメン

ここ数回、横浜駅ポルタ地下街の店が続いていますが…今日もポルタ地下街の中華料理店 玉泉亭 に突入。前回の ごはんすすむ と同じ並びです。Cセット 1,150円。サンマーメンに餃子がつきます。サンマーメン、実はほとんど食べたことがなく、定義も...
0
中華料理

横浜の雲呑専門店【広州市場】の定食

昨日に続いて、今日も横浜駅前のポルタ地下街で食事です。ポルタ地下街には中華料理の店がいくつもあるのですが(さすが横浜…?)、今日は雲呑専門の 広州市場 です。油淋鶏ワンタン定食 1,133円。メニューだと『ワンタンスープ付き』という記述で油...
0
四川料理

横浜の中華料理店【匠】の麻婆豆腐

横浜駅前、ポルタ地下街にある中華料理店 匠 に行ってきました。四川料理、とくに麻婆豆腐と担々麺の専門店のようです。麻辣麻婆豆腐定食 1,080円。スープ、惣菜1品、搾菜付き。麻と辣、花椒の痺れと唐辛子の辛さが効いていて食が進みます。ボリュー...
0
チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード

松屋で激辛中華!

松屋の期間限定メニュー、今回は期待の四川料理です。水煮牛肉 1,180円。牛肉を大量の唐辛子と花椒とともに煮込んだ料理です。以前、職場近くに値段の手頃な四川料理店があったときには何度も食べたのですが、あの辛さを松屋でどこまで再現するのか…。...
0
四川料理

六本木の麻婆豆腐専門店【蝋燭屋プレミア】の麻婆豆富定食

森美術館を見学した後、六本木ヒルズの地下にあたらしく麻婆豆腐専門店 蝋燭屋プレミア ができているのをみつけて突入…ってここ前は何の店だったっけ…?両隣のカレー店とタイ料理店はなんども食事していたんですが。麻婆豆富定食 1,500円。『豆腐』...
0
中華料理

町田の焼売専門店【焼売のジョー2号店】のランチ定食

いつのまにか焼売のジョーの2号店がオープンして、しかもランチ定食をやっているようなので突入。焼売&海鮮焼売唐揚げ定食 900円。焼売2種4個、唐揚げ2個、ご飯、味噌汁、漬物。味噌汁と漬物はセルフでおかわり可、ご飯は大盛り無料のようです(写真...
0
四川料理

町田の中華料理店【麻辣王火鍋】の麻婆豆腐ランチ

町田駅近くの中華料理店、麻辣王妃鍋 に行ってきました。実は何度か行ったことがある 無名軒 の店名が変わっただけで、料理人は同じ人だそうです。看板や張り紙などまだ『無名軒』の表記があちこち残っているのはご愛敬…?ディナータイムには火鍋を推した...
0
四川料理

センター北の中華料理店【麻哥】の麻婆豆腐

昨日に引き続き、センター北 ノースポートモールへ。今日はフードコートではなくレストランフロアの中華料理店 麻哥マーゴーで食事しました。麻婆豆腐定食 980円。ランチセットではなく夜まで食べられるようです。麻婆豆腐、ご飯、スープ、ザーサイ、デ...
0
中華料理

桜木町の中華料理店【保昌】のカレー

JR桜木町駅前、コレットマーレ7階の中華料理店 保昌 で、有名なカレーを食べました。保昌おすすめセット 1,380円。牛バラ肉カレーご飯はこのお店の名物料理です。中華風のカレーとはどんなものか?僕がよく食べているインドカレーとはもちろん違い...
0
四川料理

桜木町の四川料理専門店【重慶厨房】のランチ

JR桜木町駅高架下、CIALの西口側にある四川料理専門店 重慶厨房 でランチです。先日行った中華街の重慶飯店の姉妹店ですが、桜木町のこの店の方がだいぶカジュアルな雰囲気&ランチの値段も手頃のようです。ランチ、ハーフ&ハーフセット 1,400...
0
四川料理

町田の春雨スープ専門店【七宝麻辣湯】

小田急戦町田駅東口、踏切のすぐ近くにある 七宝麻辣湯チーパオマーラータン 、前からちょっと気になっていたのですが、今日ようやく突入しました。この店は注文方法が独特です。基本のスープ+春雨が620円、そこに好きなトッピングを組み合わせます。ト...
0
チェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード

町田の中華料理店【中華一番】の麻婆豆腐

町田駅近くに最近開店した中華料理店 中華一番 に行ってみました。今年2月下旬までこの場所で営業していた 中華食堂・真心しんしん からの業態転換で、同じ日高屋系列の店のようです。中華一番としての開店は真心としての営業終了のほんの数日後だったと...
0
四川料理

横浜中華街の四川料理専門店【重慶飯店】でランチ

横浜での仕事が午前中で終わったので、ランチは中華街でちょっとリッチに。というわけで四川料理の超有名店・重慶飯店 へ。重慶飯店の店舗はいくつかありますが、今回は地下鉄の駅から一番近い新館です(まぁ本館も同じ通りのほんの少し先にあるのですが…)...
0
中華料理

南町田グランベリーパークの中華料理店【パンダエクスプレス】のプレート

南町田グランベリーパーク内の109シネマで映画(4DXラブライブ!)を観る前に腹ごしらえです。グランベリーパーク内は施設全体の規模に対して飲食店のキャパが小さいという声もよく聞きますが、幸か不幸か悪天候・平日・ディナーには少し早い時間という...
0
中華料理

上野の中華料理店【麻辣大学】の麻婆豆腐

国立科学博物館の見学の後、上野公園の近くにある 麻辣大学 という中華料理店へ行きました。ちょっとお高めの店なのかな、と勝手に想像していたのですが、まぁさすがにランチタイムに何千円もするということはないだろうと…本校自慢のマーボー豆腐 900...
0
四川料理

横浜中華街の中華料理店【京華楼】のランチセット

ガンダム見物のあと、せっかく近いので中華街で食事をしようと思ったのですが…残念ながらランチタイム営業を終えて休憩時間になってしまった店が多いようで、なかなか『ここ!』と思える店がみつかりません。しばらく歩き回って、ようやくまだランチ営業をし...
0
中華料理

CIAL横浜B3Fフードコート内の焼売専門店【焼賣豚洲】の『焼売と豚まん・魯肉飯』

CIAL横浜B3Fフードコートの新店開拓です。今日は焼売専門店 焼賣豚洲 に行ってきました。この場所、前はピザ店だったかな?焼売と豚まん・魯肉飯 1,155円。焼売って、なぜか普段わざわざ注文しては食べないんですよね…決して嫌いなわけではな...
0
中華料理

函館の中華料理店【函館麺屋ゆうみん】

江差からバスに2時間半ゆられて函館まで戻ってきたら21時過ぎ。すでに閉店している飲食店も多く、まだ営業しているところは満席。またしても夕食難民か…と思いながらホテルに向けて歩いている途中で、なんとか入れそうな店を発見して突入。店の名は 函館...
0
中華料理

浜松の中華料理店【五味八珍】

静岡・愛知旅行1日目、夕食は JR浜松駅 の駅直結商業ビル メイワン 内レストランフロアの中華料理店 五味八珍 で。静岡県内では有名な中華料理チェーン店のようです。麻辣肉みそタンタンメン 1,012円(左)と 浜松餃子 605円(右)。名物...
0