カフェ/スイーツ

カフェ/スイーツ

静岡市歴史博物館で宇宙一濃い抹茶シェイク

静岡市歴史博物館の見学後、1Fカフェに寄ってみました。宇宙一濃い抹茶シェイク1,100円。『宇宙一濃い』とはなかなか興味引かれる名前です。この抹茶シェイクは通常の9倍の抹茶粉末を使用しているということです。仕上げにも抹茶粉末(粉の状態でけっ...
0
カフェ/スイーツ

大洗マリンタワー/わくわく科学館/シーサイドステーション

前回大洗を訪れたときには水族館しか行かなかったのですが、今回は時間に余裕があるので他にもいろいろ観て回ります。大洗マリンタワー磯前神社の次は、大洗マリンタワーへ。磯前神社からはバスで移動したのですが、大洗水族館・磯前神社方面からの『アクアワ...
0
カフェ/スイーツ

函館の和風喫茶【茶房 菊泉】のとうふ白玉パフェ

函館市街を見学する途中、旧函館区公会堂のすぐ近くの和風喫茶茶房菊泉きくいずみに寄りました。とうふ白玉パフェ800円。白玉とフルーツがたっぷりトッピングされたパフェです。アイスも白玉も甘味控えめ、フルーツもたくさんトッピングされていて、全体と...
0
カフェ/スイーツ

白熊発祥の店・むじゃき

鹿児島・天文館通りのカフェ天文館むじゃきへ。この店は白熊発祥の店なんだそうです。昨日も天文館通りの郷土料理店熊襲亭で白熊を食べましたが、せっかくなので元祖白熊を食べてみようかと。人気店らしいですが、さすがに平日真っ昼間だったためかすぐ入れま...
0
カフェ/スイーツ

町田のリンゴ飴専門店【代官山 Candy Apple】

JR横浜線/小田急線町田駅近くのリンゴ飴専門店代官山CandyAppleに行ってきました。町田駅前には系列店が2店あり、1店はJR町田駅直結の丸井店内でテイクアウト専門、もう1店が東急ツインズのすぐ近くのこの店で、こちらはイートイン可能です...
0
カフェ/スイーツ

町田のかき氷専門店【ふわふわ台湾かき氷】のマンゴーミルク

レミィ町田(元109だったビル)の1階、JR駅と反対側の面に台湾かき氷専門店・ふわふわ台湾かき氷がオープンしました。本当は立ち飲み居酒屋が入居しているスペースですが、コロナの影響で酒類の提供ができないため、土日のみ台湾かき氷店として営業して...
0
カフェ/スイーツ

ドトールのキーマカレードリア

ドトールの新業態、ドトールキッチンのキーマカレードリア845円(税込)。パン、サラダ、スープ付き(コーヒーは別です)。サンドものだけかと思っていたドトールですが、ドトールキッチンになってこんな洒落たものも食べられるようになっていたんですね。...
0
カフェ/スイーツ

【コメダ珈琲店】のコメ牛

話題の期間限定メニュー『コメ牛』。あまりの人気に一時販売休止していましたが、再開されたとのことで早速最寄りのコメダ珈琲店へ。肉の量が3段階あるのですが、思い切って一番多い『肉だくだく』1,280円を注文してみました。…すごいのが出てきました...
0
カフェ/スイーツ

思い出の店。

町田駅ちかくのNEWYORKER'SCafeが、今月末で閉店なんだそうです。実はこの店は、僕が生まれて初めてオフ会に参加したときの会場でした(正確に言うと当時はNEWYORKER'SCafeではなくて前身のルノアールでした)。はじめての体験...
0
カフェ/スイーツ

新宿のパフェ専門店【タカノフルーツパーラー・パフェリオ】のフルーツパフェ

フルーツパフェ1,100円。そういえばフルーツの専門店なのに定番のフルーツパフェを食べたことがなかったような。イチゴやキウイやパイナップルはお約束として、ドラゴンフルーツとスイカがちょっと変わっています。彩りがキレイで華やかな一品でした。
0
カフェ/スイーツ

新宿のカフェ【カフェ・ハイチ】のドライカレー

カフェ・ハイチといてば、カレー好きには名前を知られた有名店だと思います。僕も昔は何度も足を運んだのですが、西新宿の店がなくなってからはご無沙汰していました。今日サブナード店で久しぶりにハイチ風ドライカレーを食べることにしました。ハイチ風ドラ...
0
カフェ/スイーツ

新宿のパフェ専門店【タカノフルーツパーラー・パフェリオ】のバナナショコラパフェ

バナナショコラパフェ990円。レギュラーメニューの中ではいちばん『フルーツ』っぽくないメニューです。でもバナナは他の果物に較べて甘味が安定しているので、先日のキウイのように『思ったより酸味が強かった』ということがなく、安心して食べられるよう...
0
カフェ/スイーツ

町田のパフェ専門店【ルイーズパフェ】のカスタムメイドパフェ

町田に変わったパフェ専門店ができたので突入しました。10月末に開店したばかりの小さな店なんですが、その特徴は…『オーダーメイドパフェ』!!ベース、ジェラート、クッキー生地、クリーム、ケーキ生地の5つのパーツについて好きなもの(ジェラートは2...
0
カフェ/スイーツ

ドイツコーヒー

名胡桃城の見学を終え、あとは宿泊地の高崎に向かうだけ…というところで。…次の電車まで40分以上あります。駅前にカフェでもないのかな、と探していたら、なにやら雰囲気のある店を見つけました。(と、いうか、他に営業しているっぽい飲食店が一軒も見当...
0
カフェ/スイーツ

新宿のパフェ専門店【タカノフルーツパーラー・パフェリオ】のキウイパフェ

ゼスプリキウイフルーツのパフェ1080円。企画メニューっぽいのですが、うーん、キウイの甘味がクリームの甘味に負けてかえって酸味が強調されしまっているような…。この前食べたものの方が美味しかったな。このキウイのパフェを注文すると、なぜかペンが...
0
カフェ/スイーツ

川越の菓子店【翠扇亭】の芋太郎

川越駅から美術館・博物館の方までぶらぶらと。途中でちょっと買い食い。川越の菓子店【翠扇亭】の芋太郎180円。川越ではさつまいもの栽培が盛なので、さつまいもを使った料理も多くあります。これもその1つです。それにしても三角形に成形された焼き芋と...
0
カフェ/スイーツ

町田のカフェ【カフェ中野屋】の枯山水パフェ(??)

週末は行列ができるほどの人気店でありながら、今年1月に人手不足を理由に突然閉店してしまった中野屋が、メニューを甘味だけに絞って(以前はうどんなどの軽食もあった)営業再開。『枯山水に見立てた甘納豆と黒豆きなこアイス、京番茶ガナッシュのティラミ...
0
カフェ/スイーツ

町田のカフェ【ゼロワンカフェ】のタコライス+パンケーキ

タコライスとパンケーキのセット1,050円。このタコライス、盛りつけがキレイでなかなか美味しいです。お店もおしゃれな雰囲気。ハーフパンケーキは3種類から選べます。これはマカダミアナッツ。濃厚なナッツのソースが美味しいです。本当は1,500円...
0
カフェ/スイーツ

神田の和菓子店【竹むら】の揚げ饅頭

揚げ饅頭490円。この店の人気商品だそうです。甘党&アゲモノスキーの僕にとっては理想的な一品。揚げてあるのに甘味にも油にもくどさはなく、美味しいです。テイクアウトもできるそうです。はい、正直に言うと、いわゆる聖地巡礼です。神田郵便局の裏、表...
0
カフェ/スイーツ

町田のカフェ&ダイニングバー【モニカ&アドリアーノ】の贅沢アペタイザー+ローストビーフ丼

『モニカ名物☆贅沢アペタイザー8種盛り』980円。手前から時計回りに、特製スイートチーズクラッカー、クリームチーズ生ハムロール、スモークベーコン、2種のソースのローストビーフ、牡蠣のオリーブオイル漬け、アンチョビオリーブタコレモン、スモーク...
0