青葉城 その2・英霊顕彰館と青葉城資料館

本丸跡にある【宮城縣護國神社】。
伊達家とはまったく関係ないのですが(むしろ戊辰戦争で敵側だった明治政府との関係が強い)、伊達家ゆかりの神社と勘違いしている観光客も多いとか…まぁ青葉城本丸にあるのだから当然ですが。

宮城縣護國神社内に【英霊顕彰館】というものがあったので見ていくことにしました。

英霊顕彰館の展示室。
明治維新から太平洋戦争まで、宮城県出身の戦没者の遺品などが保管・展示されています。

英霊顕彰館の一室、太平洋戦争当時に活躍した軍艦の模型が多数展示された部屋。中央に戦艦大和が飾られているのはほとんどお約束。

宮城縣護國神社を出て、隣接する【本丸会館】へ。
土産物店や飲食物の売店があります。
会館内に【青葉城資料館】というものがあるようです。
入口で流していたビデオが面白そうだったので突入。

青葉城資料館の常設展示室。
展示室はそれほど広くはありませんが、展示点数はけっこうあります。

伊達家の具足など。

CGシアターも見てきました。
【謹製仙台城-だって本丸だもん-】。
CGで仙台城本丸を復元したものです。
出演は…
若本規夫さんが『通りすがりの枝豆』、
陶山章央さんと高本めぐみさんが『雀』。
この3人がボケたり突っ込んだり(?)で進行していきます。
CGで描かれるかつての仙台城の姿は見応えがありました。
いまは何も残っていないので、CG画像と現実の風景のどことどこが対応するのかさえよく判らないのですが…。

売店でおやつ購入。
『ずんだ餅ぷち』336円。

のんびりしすぎて、シャトルバス最終便を逃しましたOrz
仕方ないので徒歩で下ります。

【本丸北壁石垣】。
本丸でみた石垣のモデルは、ここを修復した際に傷みが酷いなどの理由で取り外されたものを裁量したのだそうです。
ようやく城っぽい姿を見たような感じ。
…写真でも判るとおり、雨がかなり強くなっています。

中門跡。
当時の枡形を反映して道が2回曲がっています。

詰ノ門から大手門脇櫓までは僕の脚で10分ほどでした。
下りで、ちゃんと歩道も整備されているので楽なものです。
るーぷるも最終便が行ってしまった後のようなので、もう少し歩いて仙台市博物館近くの停留所から一般の路線バスに乗って仙台駅まで戻りました。
あ、そういえば仙台市博物館も見たかったな。次に仙台旅行をするときはきっと見学しなくては。
仙台城も天気のいいときにまた来たい…。

サイト青葉城本丸会館
アクセス仙台駅などより観光巡回バス『るーぷる』利用、『仙台城跡』下車
開館時間見学随時
本丸会館は09:00~16:30
休業日無休
入場料公園部分は入場無料
資料展示館:700円
VRシアター:500円
見学所要時間公園部分30分~、資料展示館30分~、VRシアター20分
城内トイレ公園内数カ所
飲料自販機本丸会館周辺
タイトルとURLをコピーしました