1日目オマケ

ハーバーランドの方へ行ってみました

食事の出来る場所を求めて(苦笑)umie モザイクという施設へ。写真はアンパンマンミュージアムらしいのですが、アニメキャラを正面に出さないスタイリッシュなデザインの建物です。すでに閉館時間後だったので中は観られませんでした。

その後も館内をぶらぶらしていたのですが…

ラスカルショップ。名前の通りあらいぐまラスカルのグッズ専門店らしいです。

ドングリガーデン。ジブリグッズ専門店のようです。ジブリといいつつ『メアリと魔法の花』のグッズもありました。まぁスタッフは元ジブリの人が多いし…

サンリオギフトゲート。まぁ、サンリオグッズのショップでしょう。

ウルトラマンワールドM78という、ウルトラマン関連グッズ専門店。

…って、なんでこんなに守備範囲がピンポイントな店ばっかりなの!?

で、肝心な食事ですが。東京にもあるようなグループ系列店ばかりだったので、いっそ夕食も中華街にするか!と移動。

すっかり日が暮れてしまいました。
左の建物は船の旅客ターミナルです(暗くてよく判りませんが写真右手はすぐ船着き場です)。 
雨の予報に反して朝からなんとか保っていた天気ですが、ここでとうとう雨が降り始めました…。

結局、夕食は中華街で

南京町中華街は、店頭で点心などを売る声がなくなって昼よりもずっと淋しい感じになっていました。
まだ営業していた店に飛び込んで適当に注文。

まずは揚げ物盛り合わせ。鶏唐揚げ、春巻き、イカフライ、胡麻団子。

肉まん、ちまき、焼売、海老餃子、小籠包。

担々麺。麺料理は選べるのですが、フカヒレ麺にすれば良かったな…この店がフカヒレ専門店だと後で知りました…

そしてデザートにマンゴープリン。これだけついて990円のセットでした。

夜の街にガオー!

宿泊地は姫路(同じ兵庫県内ですが神戸とはけっこう離れていて、直線距離で50kmくらいあります)なのですが、ここからは在来線で移動します。

途中、新長田駅で降りて鉄人28号実物大像を見ました。
駅前広場ではなく駅近くの商業ビルの裏手の公園にあり、観光の目玉?かと思いきやライトアップもされていません。この時刻だと近くの商業施設の灯りでなんとか見えている状態でした。背中側は灯りがないので真っ暗です。

この写真では近くに対比物がないため小振りに見えますが、鉄人28号は直立時設定身長18m(像の高さは15mほど)なのでお台場のガンダム並の大きさがあります。生で見るとデカいです。

21時過ぎに姫路のホテルにチェックイン。1日目終了。

コメント

タイトルとURLをコピーしました