うどん・そば 鶴岡駅前のうどん・そば専門店【結心】のあいもり 旅行2日目夜、鶴岡を離れる前に、駅前ビル内のフードコート つるおか食文化市場FOODEVER 内にあるうどん・そば専門店 結心ゆいしん で食事しました。初日に全店閉まっていたフードコートです。17時すぎに行ったら2店舗営業していました(…っ... 2023.06.18 0 うどん・そば
うどん・そば 豊橋のうどん・そば専門店【勢川】の豊橋カレーうどん 愛知県・豊橋の名物料理『豊橋カレーうどん』なるののがあると聞いて食べに行ってきました。豊橋市内にある地元では人気らしい店 勢川 へ。JR豊橋駅から徒歩10分くらい。創業100年以上の老舗だそうです。というわけで、豊橋カレーうどん 880円。... 2022.08.21 0 うどん・そば郷土料理/ご当地グルメ
うどん・そば 町田のうどん専門店【山下本気うどん】 小田急線町田駅のすぐ近くに新しい店が出来ていました。山下本気うどん という店のようです。店頭に飾られた開店祝いのフラワースタンドには『堺正章』『久本雅美』『出川哲朗』『岡村隆史』など有名芸能人の名前がずらり。聞くところによると、元芸人の方が... 2022.05.09 0 うどん・そば
うどん・そば フェリーで朝うどん 九州旅行7日目は、4連泊した鹿児島市を離れて大隅半島側に移動します。鹿児島中央駅前で最後の記念撮影。ここからバスで鴨池港へむかいます。鴨池港大隅半島の垂水港へ向かうフェリーは、桜島フェリーのターミナルとは直線距離で5km近く離れた鴨池港から... 2022.03.30 0 うどん・そば交通
うどん・そば 恵比寿のそば・うどん店【初代】の白いカレーうどん ネットで写真を見かけて食べたくなって、渋谷で用事を済ませた後に恵比寿まで脚を伸ばしてみました。初代しょだいの白いカレーうどん 1,100円(税別)。うどんといいつつ丼の中に見えるのはたっぷりのクリーム状のなにかです。運んできた店員さんによる... 2022.02.18 0 うどん・そば
うどん・そば 横浜のそば専門店【肉そば 右衛門】の旨辛牛つけそば 横浜駅 前、駅直結のCIAL横浜地下3階フードコート『ハマチカ』にあるそば専門店 肉そば 右衛門 に行ってきました。前回のたこ焼き店に続き、また初めての店です。まだCIAL横浜を一周できていません。旨辛牛つけそば 979円。そばって肉が具に... 2021.11.22 0 うどん・そば
うどん・そば うどん専門店【味の民芸】のブリしゃぶ うどん専門店【味の民芸】です。…専門店というか、うどん押しの和風ファミレスという感じかな。今日は期間限定メニューらしい、寒ブリしゃぶ御膳1,730円(税別)を食べました。寒ブリを熱々の出汁にくぐらせて、または刺身で食べる御膳です。カキフライ... 2021.02.13 0 うどん・そばチェーン店/ファミリーレストラン/ファストフード
うどん・そば 本厚木のうどん専門店【香川一福】の肉うどん 今日は本厚木駅前一番街、ゴーゴーカレーの裏手で見つけたうどん専門店 香川一福 です。なんと3日前にオープンしたばかりの新店!肉うどん(中)760円と かきあげ 260円(税込)。うどんは丸亀製麺など他のうどん専門チェーン店にくらべると柔らか... 2021.01.21 0 うどん・そば
うどん・そば 高千穂のそば専門店【天庵】の千穂コース 天岩戸神社からまたタクシーで高千穂バスセンターまで戻ってきました。この後はひたすら移動なのですが、延岡行きのバスまでまだ時間があるので、バスセンターに近いそば専門店天庵で昼食です。人気店らしく僕が到着した時点では数人待っていましたが、運良く... 2017.08.17 0 うどん・そば
うどん・そば 鳥栖駅でちょっと途中下車 佐賀から博多へ移動です。途中、鳥栖とす駅でいちど下車。ただし改札を出るわけではなく。その理由は…『うどん』を食べること。九州旅行出発前、経路上のスポットを調べていて知ったのですが…『鳥栖駅ホームの立ち食いうどんは美味しい』と、全国的に有名な... 2008.08.12 0 うどん・そば旅行記/見学記