杉並アニメーションミュージアム

…というものがあると聞いたのでちょっくら出かけてきました(←ヒマ人)
荻窪駅から杉並公会堂の前を通り過ぎて延々20分くらい歩いたところです。
ここは区の公共施設…なのかな。
B1~2階は公民館で、3~4階がミュージアムになっています。


3階は受付と常設展示のようです。
ハクション大魔王.jpg
受付の脇にたつ人間大のハクション大魔王や
人間大ガンダム.jpg
ガンダムが見学者を迎えてくれます。
…ガンダムは特集展示に合わせて出してあるのかな?
最初の展示はアニメーションの歴史…パネル展示とともに古いアニメが何台ものテレビ(これもまた古いテレビを模したもの)に映し出されています。白黒時代の鉄人28号、僕が子どもの頃にやっていたキャプテンハーロック、タイムボカンなどのOPが次々と流れ、懐かしさにしばらく見入ってしまいました。
製作現場紹介.jpg
次にアニメーションの製作の進め方の解説。『監督』が何をやっているのか、など。
【ガンダム】の富野由悠季氏などが紹介されています。
アフレコ・効果音ブース.jpg
続いてアフレコ・効果音体験ブース。
【鉄腕アトム】の1シーンの台詞または効果音をいれて遊んでみられます。
僕は効果音をやってみました。むしろ全然関係ない音を入れた方が面白いw
アニメの原理.jpg
アニメーションの原理を説明する展示もあります。
プラクシノスコープ、
ゾートロープ、
フェナキスティスコープ、
ソーマトロープ
名前は知らなくても構造はあちこちで紹介されている有名なものばかりですが…。
アニメ製作体験.jpg
アニメーターの体験をするコーナーもあります。
トレース台の上で原画をなぞっていくという…なぜか大人が一心不乱に書いているという…。
僕はPC上で簡単にアニメを合成するソフトで遊んでみたのですが、これは子供用だったかなw
3D、モーフィング、彩色(というか塗り絵)などが体験できます。
~~
中3階と4階は企画展示。
今週末までは【ガンダム】の特集です。
クイズラリーをやっていたので挑戦…って問題が簡単すぎます。おまけに5問すべて、答えが同じ番号…。景品として絵葉書ゲット。
プラモデル.jpg
初代ガンダムの歴代プラモデル…って日本語おかしいな、初代ガンダムは何度もプラモデル化されていて、その度に細部が微妙に違っていたりするのですが、それを1つのショーケースの中に並べてあるとか、
ガンダムおもちゃ.jpg
別のショーケースの中には、初代ガンダムの最初の放映時のグッズ…ガンダムのお面セットだの、デラックス合体セットだの、電子ゲームだの…動作品ならオークションで凄まじい高値がつくのではないかと思うような代物が並んでいます。
絵本.jpg
ガンダムの絵本も新鮮でした。遊園地の遊具が壊されてしまって子どもたちがガンダムを遊具のようにして遊ぶという、世界観ぶちこわしな内容。
キャラ設定.jpg
初代の設定資料も。
企画書ではアムロ・レイは『本郷東』、ブライト・ノアは『英(はなぶさ)進太郎』という名前だったんだそうです!スポ根アニメになりそうだ…。
というわけで、意外にもレアな物を目にすることができました。
~~
僕は入りませんでしたが、映写室やビデオライブラリーなどがありました。
昔のアニメを無料で鑑賞できるようです。
というわけで、規模は大きくないのですが、興味を弾かれる特設展示をやっているときに一度覗いてみても面白いかもしれません。
~~
【杉並アニメーションミュージアム】
http://www.sam.or.jp/index.php

タイトルとURLをコピーしました