博物館 祖納集落周辺 与那国島にいられる時間も残り少なくなってきました。ホテルから離れすぎない範囲で、見残したスポットを回ります。アヤミハビル館島中央部にあるアヤミハビル館。アヤミハビルとは世界最大の蛾であるヨナグニサンをあらわす方言だそうです。…残念ながら休館... 2019.03.21 0 博物館旅行記/見学記町の風景郷土料理/ご当地グルメ
旅行記/見学記 六畳ビーチ 一度ホテルに戻り、また自転車を借りて出発。ホテルから東崎に向かう途中に(つまり昨日通った道沿いのどこかに)六畳ビーチという非常に美しいビーチがあるということなのですが、昨日は発見できなかったのでした。GoogleMapにはマーカーがあるので... 2019.03.21 0 旅行記/見学記景勝地
景勝地 海底見学 旅行3日目は海底遊覧船ジャックスドルフィン号に乗船して島南側の海底遺跡を見学…の予定…この日の個人客は僕一人だったようなのですが、ホテルまで迎えに来てくれました。他は全員同じ団体さんらしく、バスでまとまってやってきました。久部良港に停泊中の... 2019.03.21 0 景勝地
グルメ ホテルで夕食 日が暮れる前にホテルに帰投。あとはホテルでのんびり。電動アシストがあるとはいえ、上り下りの多いコースを25kmも自転車で走ったのでさすがに脚が…。2日目はビュッフェではなく単品で。 まずはラフテー900円。 ソーメンチャンプル-800円。 ... 2019.03.20 0 グルメ旅行記/見学記郷土料理/ご当地グルメ
カフェ/スイーツ 与那国島のカフェ【モイストロールカフェ】のロールケーキ 西崎まで上って疲れたので、甘いもので一休みすることにしました。久部良集落の モイストロールカフェ という店へ。 図書室のような部屋に案内されました。他にも雰囲気の違う客席がいくつかあるようです。 このカフェの人気メニューらしいロールケーキと... 2019.03.20 0 カフェ/スイーツ旅行記/見学記
展望台 与那国島西部(久部良集落~西崎) 久部良集落ふと気がついたら自転車のバッテリーが残量10%を切っていたので、いったん比川集落から県道216号線を北上、島を南北につっきってホテルへ帰還してバッテリ交換。再びホテルを出て今度は西へ向かいます。空港前を通過して…県道216号線をひ... 2019.03.20 0 展望台旅行記/見学記景勝地
旅行記/見学記 与那国島の【わかなそば】 与那国島南部の比川集落周辺を見学中、ちょうど昼時だったので わかなそば という店で昼食をとることにしました。比川集落は島北部の久部良集落や祖内集落にくらべて小規模で、店舗の数もごく少ないです。そんな中でこの わかなそば は観光ガイドなどにも... 2019.03.20 0 旅行記/見学記郷土料理/ご当地グルメ
博物館 与那国島南部(Dr.コトー診療所) Dr.コトー診療所次に島南部の比川集落へやってきました。恐ろしく急な坂道を下ると、このような古びた建物の前に出るのですが… 見覚えのある方もいるでしょうか。テレビドラマ『Dr.コトー診療所』のセットです。 入口には『志木那島診療所』の文字が... 2019.03.20 0 博物館旅行記/見学記映画景勝地町の風景
展望台 与那国島南東部(立神岩) 立神岩(たてがみいわ)軍艦岩から南西へ500m、その間に標高が40m近く上がります。自転車にとってはかなり急な上り坂です。立神岩展望台(東) 立神岩展望台は3箇所あるのですが、東側にあるここがいちばん場所が判りやすい&駐車場が大きいです。た... 2019.03.20 0 展望台旅行記/見学記景勝地
展望台 与那国島南東部(軍艦岩) 軍艦岩東崎から軍艦岩まではいったん下って上がる道。車がほとんど通らない道なのでついスピードを出したくなりますが、いくつか細い枝道があるので飛び出しに注意。まぁ僕がいった時には車も自転車も歩行者にもまったくいませんでしたが…。東崎駐車場から1... 2019.03.20 0 展望台旅行記/見学記景勝地
展望台 与那国島東部(東牧場~東崎) 島東部へ 祖内集落より東側にはほとんど人が住んでいません。建物もありません。こんな風景がしばらく続きます。南側には標高200m近い山も見えますが、島の外周道路は比較的平坦で自転車でもそれほど体力を使わずに移動出来ます。 東牧場どんどん進んで... 2019.03.20 0 展望台旅行記/見学記景勝地
旅行記/見学記 与那国島東部(祖内集落周辺) ホテルの朝食ホテル朝食は和・洋のビュッフェ形式。もちろん両方食べますよ。 八重山らしくパイナップルがどっさり。 与那国島の交通旅行2日目は与那国島内を見て回ります。与那国島は東西11km、南北4kmの東西に長いひし形の島です。島を一周すると... 2019.03.20 0 旅行記/見学記景勝地
グルメ 日本の最西端・与那国島へ! 今回の旅行計画人生2回目の沖縄旅行です。今回のプランはシンプルに『日本の端っこに行く!』です。日本東端(一般人が特別な許可なくアクセス可能な範囲で)の納沙布岬と北端(同)の宗谷岬は2010年に行っているのですが、なかなか西端の与那国島と南端... 2019.03.19 0 グルメ交通旅行記/見学記