函館から路線バスを乗り継いで約4時間(乗車合計2時間半+乗り継ぎ待ち1時間20分)の檜山郡上ノ国町。道の駅・上ノ国もんじゅ内のレストラン グルメブティックもんじゅ では、地元の名物てっくい(大型のヒラメ)の料理が食べられます。
土曜のためか混雑。30分くらい行列してようやく中へ。
てっくいの食べ方として、『漬け』と『天麩羅』があるのですが…どっちも食べたい!
というわけで。
.jpg)
ミニてっくい漬丼 600円+ミニてっくい天丼 600円!両方頼んだぜ!函館空港みたいにミニ丼2種セットがあるのではなくミニ丼2つ頼みました!それぞれに味噌汁・お新香がつくので本来2つずつなんですが、さすがに1つずつ辞退しました。高血圧になりそうだし(笑
漬けてっくいはコリコリしっかりした歯ごたえ、天麩羅はサクサクに揚がっていて、どちらも美味しい!両方頼んでよかったです。つーか公式にセットメニューにして下さいよ…。

おまけ。階段にてっくいの実物大写真が貼られていました。でかい!

おかけその2。レストランの裏はすぐ海です。海から飛び出た独特の形の岩が文殊菩薩に似ていることから、このあたりの浜は『文珠浜』とよばれていたそうです。道の駅/レストランの名はこの『文珠浜』に由来しています。
グルメブティックもんじゅ (定食・食堂 / 上ノ国)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント