ホシノスナ

浦内川を離れ、美味しい昼食をとり、こんどは西表島の北西端にある【星砂の浜】へ。


駐車場からさっさと浜に下りてしまうと、
星砂の浜・浜
こんな感じ。
今回訪れた沖縄の浜はどこでもそうだったのですが、白くて粒の大きな砂です。
海水の透明度も高め。まぁ海自体は川平湾の方がきれいでしたが。
天気があまりよくないのが残念。
光が弱いので発色がイマイチ…。
星砂の浜・海
星の砂は、注意して探さなければ見つからないのかと思いきや。
無造作に足下の砂を手にとってよく見ると…
星の砂1
この写真で判るかな…
よくみるとかなりあります。
星の砂2
もうちょっと拡大するとこんな感じ。
完全な☆型のもの、
やや歪んでいるもの、
ただの五角形に近いもの、
円盤にトゲが生えているようなもの、
…いろいろ。
#もっと拡大すると【おっとっと】に見える…
このうち、円盤から多数のトゲが生えている形状の物は『太陽の砂』と呼ばれ、
星形の物より量が少ないのだとか。
この『星砂』や『太陽の砂』は有孔虫という単細胞生物の殻、なんですよね。
元となる生物の名前もそのまま『ホシズナ』と『タイヨウノスナ』というそうです。
~~
記念に星砂をつめた小瓶を1つ購入。
…実は石垣の土産物店で買った方が安かった orz
~~
オマケ
ピナイサーラの滝
今回はバスの中から見ただけですが…
西表島でもっとも有名な滝、【ピナイサーラの滝】です。
この滝も間近まで行ける道もちゃんとあるらしいので、また西表島を訪れる機会があったらぜひ行ってみたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました