続100名城 村上城 その2 本丸冠木門本丸の入口にあたる冠木御門。名前は『冠木御門』ですが、冠木門ではなく高麗門と櫓門によって枡形が構成されていました。写真の最初の階段を上った位置に高麗門、直角に曲がった先に(たぶん左手の石垣と奥の石垣にまたがって)櫓門がありました。... 2023.06.17 0 続100名城
続100名城 村上城 その1 続100名城登城35城目は、新潟県村上市の村上城(131番)です。村上城について歴史最初にこの地に城が築かれたのは戦国時代、越後の武将本庄氏によって、と言われています。この時代は越後本庄城と呼ばれていました。本庄氏は上杉氏の家臣でしたが、永... 2023.06.17 0 続100名城
郷土料理/ご当地グルメ 村上の食事処【石田屋】の鮭づくし 新潟県の最北端に位置する村上市は、市内を流れる三面川を鮭が遡上するとあって古くから鮭を使った料理が発達しています。平安時代には鮭料理を京に献上したこともあるとか…。城巡りのため村上を訪れました。せっかくなので鮭料理も食べたいな、と思って店を... 2023.06.17 0 郷土料理/ご当地グルメ