映画・ドラマのロケ地

博物館

Skipシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム

SHIROBAKO展を観たあとは、エントランスまで戻って常設展を見学(展示室内の階段またはエレベータで戻る。建物外に出ると再入場できません)。前に来たのはゲーム展の時だったかな。数年ぶりです。最初は映像を記録/上映するカメラや映写機、テレビ...
0
テーマパーク

ロックハート城 その7

ウエディングギャラリーから、今度は出口近くのエリアへ。初期方向正面の建物がグッズショップ兼出口です。ストーンアカデミーストーンアカデミーは、テーマパーク内としてはちょっと珍しい、真面目な内容のミニ博物館です。恐竜の化石や鉱物など、『石』に関...
0
テーマパーク

ロックハート城 その6

ウイリアムズガーデンお次は、2018年にオープンしたというウィリアムズガーデンへ行ってみます。 かつてロックウッド城敷地内にあったフランス様式の庭園をイメージして作られたそうです。現地から運ばれてきた石材が使用されているとのこと。 …って、...
0
テーマパーク

ロックハート城 その5

スプリングベル次は、さきほど素通りしてしまったこの塔に上ります。『高さ20mの最上階の鐘を2人で鳴らして愛を告白すれば、2人の心は永遠にハートロック』などと書かれているのですが……ええ、もちろん一人で上りましたよ! 中に入るとこんな感じ。塔...
0
テーマパーク

ロックハート城 その4

ロックハート城2~3階主の部屋 主の部屋英国貴族の書斎の雰囲気満点です。 この部屋は写真の撮影位置までしか入れません。 お城ライブラリ ロックハート城3階のお城ライブラリ。英国の文豪サー・ウォルター・スコットの初版本や城に関する書物を1,0...
0
テーマパーク

ロックハート城 その3

ロックハート城1階エントランス ロックハート城のエントランス。白い大きな階段が印象的です。歴史展示室 ロックハート城1階、エントランスから右手に進むと展示室があります。ロックハート城・ロックハート家に関する歴史解説や、貴族の使っていた道具類...
0
テーマパーク

ロックハート城 その2

ロックハート城の外観せっかくなのでロックハート城の写真をいろいろ。 ロックハート城をむかって右手側から。スタッフの車が駐められていて、若干舞台裏感があります(苦笑 むかって左側から。こちらは関係者用駐車場というわけではなく、2台の車は展示物...
0
テーマパーク

ロックハート城 その1

西洋のお城も観たい!城巡り番外篇、西洋の城ロックハート城です。ロックハート城は、イギリスから移築された本物の貴族の邸宅を中心としたテーマパークす。ヨーロッパ風の独特の外観から映画・ドラマ・MVのロケにもよく利用されています。以前から一度は行...
0
博物館

筑波海軍航空隊記念館 その2

旧司令部庁舎へ記念館に隣接する建物は旧司令部庁舎。昭和13年頃に建てられたものです。記念館のチケットで内部を見学できます。 入口は正面玄関ではなく、記念館の建物との間にある小さなドアです。入口近くに庁舎のフロアマップがありました。ちょっとピ...
0
ネタ

箱根登山

いやまぁ、旅行というほどの話では無いんですけどね。今日は元々は仕事で出かけていたのですが、帰りに大江戸線の中で突然思いついて『箱根山』に登ってみることにしました。というわけで若松河田駅で下車、徒歩10分。 箱根山の麓に到着…と、もうお気づき...
0
100名城

小谷城 その1

旅行8日目は小谷城おだにじょうの見学からスタート。小谷城は戦国大名浅井氏の居城で、織田信長に攻められて浅井長政が自刃した悲劇の舞台として有名です。 小谷城について歴史築城主は浅井亮政あさいすけまさです。築城時期については確定していませんが、...
0