竹田市

100名城

竹田城 その6

南千畳 南千畳中ほどより。北千畳は周囲にのみロープが張られていて内部は自由に歩けたのに対して、南千畳はロープで通路が区切られています。南側の方が痛みが激しいのでしょうか。 図面によると、南二の丸に向かって左手に、花屋敷に連絡する通路入口(搦...
0
100名城

竹田城 その5

奥殿・花屋敷 次は本丸裏手の奥殿を通って城の南側のエリアへ。奥殿は本丸の北側~西側に沿って延びる細い通路状の曲輪です。上の写真初期左手が本丸、先ほど本丸に登る際に通った通路が見えます。後方を振り返ると城北側の曲輪立体構造、二の丸・三の丸・北...
0
城めぐり

竹田城 その4

二の丸 東の丸から二の丸へ登りました。初期方向正面に本丸と天守台が見えます。二の丸は別名平御殿ともいいます。 二の丸から城の南半分(南二の丸~南千畳)を観ています。ここから本丸~天守台を観て、その後またここに戻って奥殿に下りて先に進むように...
0
100名城

竹田城 その3

三の丸 北千畳から大手枡形を通って三の丸へ入ります。 初期方向は本丸側を向いています。左手を向くと今登ってきた大手枡形があり、その向こう側には櫓があったそうです。 三の丸にある武の門。現地の地図には描かれていなかったのですが、この先は東の丸...
0
100名城

竹田城 その2

いよいよ竹田城へ 2018年7月の豪雨の影響で土砂崩れが発生し、2018年9月現在では登山道の1つが閉鎖中。一番登るのが楽なタクシー+南登山道が無事だったのは幸いでした。 山腹駐車場から大手料金所までは、このような舗装されたゆるやかな登りで...
0
100名城

竹田城 その1

竹田城について 100名城登城97城目は、竹田城です。 歴史 竹田城は、室町時代の嘉吉かきつ3年(1443年)に但馬守護・山名宗全やまな そうぜんによって築城され、山名氏の配下であった太田垣光景おおたがき みつかげが初代城主となったと言われ...
0