小田急線玉川学園前駅にいったところ、駅前に『プルコギ』という看板が。玉川学園前にはときどき用事があって行くのですが、こんな所に韓国料理店があったっけ?と、看板を出していた店 Sushma Asian Restaurant & Bar に突入。
すると『イラッシャイマセー』と出迎えてくれた店員さんは、ホールもキッチンもあきらかに南アジア系。ネパールの方だそうです。メニューはインド/ネパール料理と韓国料理がメインで、他に東南アジア料理も何種類かあるようなのですが、いまはインド/ネパール料理担当のシェフが帰国してしまっているため、韓国料理しか作れないとのこと。
.jpg)
ということで、プルコギ定食 980円(税込)。
韓国料理担当のシェフもネパールの方のようですが、ちゃんとプルコギです。ちょっと塩味が強めカナと思いましたがなかなか美味しいです。サラダ、スープ、カクテキ、ドリンクがついて、メインのプルコギもけっこう量がたっぷりでコスパも良いです。ドリンクはチラシサービスだったかな?
なかなか面白い店ができました。今月末にはインド/ネパール料理担当もまた来日するということなので、そのころにまた食事に来たいと思います。
Sushma Asianrestaurant&Bar (韓国料理 / 玉川学園前駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
コメント