博物館 さきたま古墳公園・史跡の博物館 さきたま史跡の博物館将軍山古墳から10分ほど歩いて、古墳公園の南部にある【さきたま史跡の博物館】に到着。チケットは将軍山古墳と共通です。テーマ展示室展示室に入ると、リアルに復元された古代軍馬の実物大模型がお出迎え。馬に幟?をつけるための器具... 2019.11.10 0 博物館史跡/歴史的建築物旅行記/見学記
史跡/歴史的建築物 水城公園・古墳公園 水城公園火縄銃演武を見たあとは水城公園を通って古墳公園へ向かいます。産業文化会館前を過ぎてすぐのあたりに、SLが展示されていました。市役所から徒歩数分の水城公園。かつて忍城の東側には巨大な外堀があり、現在の水城公園はその南端部分の名残です。... 2019.11.10 0 史跡/歴史的建築物城めぐり庭園・公園旅行記/見学記続100名城
イベント 忍城時代祭 城めぐり・忍城登城の日は、ちょうど忍城時代祭の当日でした。市役所~産業文化会館周辺に多数の屋台が出るほか、ステージイベント等もあり賑わいました。そして目玉イベントがいくつか。武者行列まず、武者行列。10:50頃、産業文化会館前での出陣式。歴... 2019.11.10 0 イベント城めぐり続100名城
ペルー料理 行田商工祭のグルメ 行田商工祭の飲食コーナー(市役所駐車場)数多くの地元グルメの店が出店していました。地元B級グルメの『ゼリーフライ』100円。たぶん『板さん』という市内のお店。見た目は写真の通りコロッケのような感じなのですが…ゼリーといってももちろんゼラチン... 2019.11.10 0 ペルー料理ロシア料理郷土料理/ご当地グルメ
城めぐり 忍城 忍城について忍城址内にある案内図より(通常の地図と逆に図の下方が北)続100名城登城12城目(通算110城目)は、映画にもなった『のぼうの城』の舞台、忍城です。構造忍城は埼玉県北部の行田市内にある戦国時代の城です。広大な湿地帯に点在する島を... 2019.11.10 0 城めぐり続100名城