上野

博物館

東京国立博物館『国宝 鳥獣戯画のすべて』

東京国立博物館の『国宝鳥獣戯画』に行ってきました。もともと話題になっていた展示会の上、コロナでGW前からずっと休館していたのがようやく再開されたために人気が高騰し、ネット予約チケットが短い時間で売りきれるという事態になっていますが、発売直後...
0
博物館

国立科学博物館『大地のハンター』展

国立科学博物館で開催中の『大地のハンター』展に行ってきました。昨年2月の『ミイラ』展以来、16ヶ月ぶりの科博、上野です。コロナの影響で行けない間に『友の会』会員資格の期限が切れてしまったのですが、元会員でも利用できる特別展無料招待状が届いた...
0
博物館

東京国立博物館【三国志】

トーハクの特別展にしては珍しく展示品の撮影自由でした。見栄えのする立体造形が多数あったのでいろいろ3D写真化しました。たぶん展示品中一番人気の関羽像。(一番最初の展示室にあります)四層穀倉楼。4階建てで、下2階が穀物倉庫、上2階が物見櫓とい...
0
美術館/美術展

上野の森美術館『恐い絵』

やっと観られました…上野の森美術館でこんなに行列するのは珍しいと思うのですが…。16時頃に現着。看板には70分待ちと書いてあったのですが、思ったより早く列が進んで、待機列についてから入るまでに45分でした。『入館してからも音声ガイド貸出でさ...
0
インド料理

アメ横のインド料理店【アーグラー】のランチセット

Bランチ930円。カレー1種、ナンまたはライス、シークカバブ、タンドリーチキン、サラダ、デザート。この店、たぶん10年以上ぶりなんですが、前に行ったときより味が良くなったような気がします。前はやたらと辛いばかりだったような記憶が…。まぁ10...
0
タイ料理

上野のタイ料理店【メーアン】のパネーンムーセット

パネーンムーセット1,260円。意外にエスニック料理店が多いアメ横界隈ですが、その中でもこの店は値段が手頃で味も良くオススメです。まぁアメ横の店らしく(?)内装は『オシャレ』とは言い難いんですが…。
0
タイ料理

上野のタイ料理店【マンゴーツリーカフェ】の上野スペシャルセット

ランチ、上野スペシャルセット1,500円。豚のガパオ、チキンBBQ(ガイヤーン?)、揚げ春巻き、えびせん、サラダ、汁そば、日替わりの前菜。実はマンゴーツリーカフェは、以前このフロアにあったタイ料理店【コカレストラン】と同じ系列のようです。で...
0
スペイン料理

上野のスペインバル【バニュルス】のランチパエリアセット

湯島天神の初詣の後、本当はデリーに行こうと思っていたのですが、行列が出来ていたので断念Orzどこかいい店がないかと探していたら上野駅までたどり着いてしまいました。ランチパエリアセット1,500円を注文。注文を受けてから作る形式なのでパエリア...
0
インド料理

上野のインド料理店【ハリマ・ケバブ・ビリヤニ】のカラチ風ラム・カライ

上野のインド料理店【ハリマ・ケバブ・ビリヤニ】のランチ『カラチ風ラム・カライ』1,030円。名前の通り、というわけではないのですが、大変辛いラムカレーでした。辛いけど美味い!写真には写っていませんがスパイシースープ、サラダ、ドリンク、デザー...
0
インド料理

上野のインド料理店【シターラ・ダイナー エキュート上野店】のダブルカレーセット

上野駅構内のインド料理店【シターラ・ダイナー エキュート上野店】のダブルカレーセット1030円。+50円でナンをガーリックナンに変更。ときどき大量のにんにくを食べたくなるのよね。上野でランチのとき最近はすっかりハリマ・ケバブ・ビリヤニばかり...
0
美術館/美術展

上野の森美術館『蒼樹うめ展』

上野の森美術館で開催中の【蒼樹うめ展】に行ってきました。【ひだまりスケッチ】や【魔法少女まどかマギカ】のキャラクター原案で有名な漫画家・イラストレーター。個展が開かれるのは今回が初めてだそうです。美術館近くに行ったら、、、凄まじい行列!これ...
0
インド料理

上野のインド料理店【ハリマ・ケバブ・ビリヤニ】のまろやかクリーミーバターチキンカレー

上野のインド料理店【ハリマ・ケバブ・ビリヤニ】のランチ、まろやかクリーミーバターチキンカレー1,030円。最近は上野で食事というとここばかり。すっかり顔を憶えられました(笑チキンはタンドールで焼いてから入れてあるようです。前回のコリアンダー...
0
インド料理

上野のインド料理店【ハリマ・ケバブ・ビリヤニ】のラム肉のコリアンダー風味カレー

上野のインド料理店【ハリマ・ケバブ・ビリヤニ】の『ラム肉のコリアンダー風味カレー』1030円。インド料理でコリアンダーと言うから実かと思いきや、葉の方だった!南の方の料理なのかな。すごいや、インド料理で緑色のカレーってほうれん草だけかと思っ...
0
美術館/美術展

上野の森美術館の『大河原邦男展』

幕張で恐竜を見たあと、上野の森美術館で開催中の『大河原邦男展』に行きました。大河原邦男氏は日本で始めて『メカニックデザイン』と呼ばれた人。初代ガンダムを始め、アニメーションに登場するメカニックを多数手がけています。展示はだいたい年代順。前半...
0