宇奈月ダム

12:02、宇奈月に戻ってきました。
今朝、宇奈月駅を出発する時に撮られた記念写真を購入。
…観光地にはよくあるサービスですが、まぁせっかくなので敢えて乗せられてますw
駅で付近の観光案内を見ると、どうやら宇奈月ダムまでちゃんと遊歩道が続いているようです。
道程は1kmちょっとくらいかな?
誰だ『車で20分』なんて言ったの。
途中に坂だの階段だのがあることを考えても歩いて15分程度じゃねーか。
というわけで、駅前広場から線路を渡って【やまびこ遊歩道】突入。
やまびこ遊歩道・山彦橋.jpg
宇奈月駅を離れてすぐ、【旧やまびこ橋】を渡ります。
この旧やまびこ橋もかつては工事用の列車が通っていたのですが、いまは歩行者専用。


やまびこ遊歩道・山彦橋上からみる新山彦橋.jpg
旧やまびこ橋からみた新やまびこ橋。
ときどき通るトロッコ列車の音が渓谷に響き渡るのが【やまびこ橋】の名前の由来。
やまびこ遊歩道・トンネル.jpg
橋を渡ると今度はトンネル。
やまびこ遊歩道・トンネル内部.jpg
全長200mくらい。
歩いて通ると結構長いですね。
まぁ、途中からはトンネルというか一方の壁は空いているのでそれほど窮屈な感じはしません。
やまびこ遊歩道・宇奈月ダム.jpg
トンネルを抜けると宇奈月ダムはほとんど目の前。
列車から観るより大きく感じます。
宇奈月発電所・見学窓.jpg
【宇奈月発電所】の建物に到着。
ここは稼働中の発電所なので中には入れないのですが、
建物横に見学用の大きな窓が開いています。
宇奈月発電所・発電設備.jpg
窓に近づくと自動的に解説のアニメーションが始まります。
中を覗くと発電機も見えます…といっても見える部分には動きはなし、人影もなし。
タービンが回っている様子でも見られると面白いのですが…さすがにそこはガラス張りというわけにはいかないでしょうね…
宇奈月ダム・見学施設への階段.jpg
発電所前からダム見学施設【大夢来館】まではこの階段を上って行きます。
この階段が結構きつい!
200段くらいあったかな。
…実は先ほどのトンネルを抜けた位置からこの上を通る車道にも出られたので、
そちらを通って先に【大夢来館】へ行き、帰りに発電所に寄った方が楽でした…Orz
宇奈月発電所・外観.jpg
階段の途中から発電所の建物全景を見下ろすとこんな感じ。
けっこう高い…
それと、階段の脇の草が元気よすぎ…
大夢来館・展示室.jpg
たどり着きました、【大夢来館】。
大夢来館は宇奈月ダム管理棟の1室。
玄関に看板は出ていますが、受付も何もなし、人もいません。
スリッパに履き替えて自由に見学。
展示室の規模は小さいですがまぁまぁキレイ。
宇奈月ダム・堤体とダム湖.jpg
大夢来館の窓から見られるダム本体。
やっぱり間近で見るとでかいなぁ…。
大夢来館・ダム模型.jpg
宇奈月ダムの模型。
右下にあるのが砂を排出するための排砂ゲート。
他にビデオ上映室、ダム・黒部に関するクイズのできる端末などがあります。
上映室ではダムに溜まった土砂を排出する【排砂】についての解説ビデオを視聴しました。
黒部川には立山カルデラ内の『崩れ』により大量の砂が流れ込むため、
定期的に砂を下流に押し流す【排砂】を行わないとダム機能が損なわれてしまうのだそうです。
しかし大量の土砂を含んだ水を流すと下流の漁業などに影響を与えかねないため、実施に当たっては関係各所間での充分な連携が必要になるそうです。
うーん、プロジェクタの電球が劣化気味だったな…。
大夢来館・管理室.jpg
ダムの制御室。
室内には立ち入れませんが、廊下からガラス越しに見学可能です。
僕が見た時は完全に無人だったのですが…
~~
事前申込をするとダム内の点検通路にも入れたらしい…
欅平の猿飛峡も見損ねたし、また行ってみようかな…。
~~
【大夢来館】
開館時間:9:00~16:30
入場無料
宇奈月温泉街からやまびこ遊歩道で20分
車道も繋がっていますが、見学者用の駐車場があるかは確認していません。

タイトルとURLをコピーしました