宮島、厳島神社~日本三景の1つ、干潮時の姿

そして2日目の夕方は、今回の広島旅行の最大の目的地である【宮島・厳島神社】へ行きました。


厳島神社・鳥居遠景・干潮時
宮島の桟橋から商店街を抜けて数分歩くと、有名な【大鳥居】が見えてきます。
鳥居のそばまで歩いてるようなので、下に降りてみました。
地面は海藻のようなもので覆われてヌルヌルグチャグチャ。
ところどころ水たまりもあって歩きにくいのですが、大鳥居を目指してどんどん歩いて…
って…
えっ…?
なんか思ったより遠い…
というか…
厳島神社・鳥居・干潮時.jpg
で、でかい!
人が豆粒のようだ…
観光誌の写真では対比物がないので近所の神社の鳥居より一回り大きいくらいくらいかと思っていたのですが…
高さ16m、奈良の大仏と同じくらいの高さがあるのだそうです。
遠近感で距離を見誤りました…。
この鳥居は地中に埋まっている部分はなく、単に地面に乗っているだけなのだそうです。よく倒れないなぁ…地面もしっかりしているわけではなさそうなのに。
厳島神社・干潮時鳥居の外から神社全景.jpg
さらに外まで歩き、厳島神社全景を撮ってみました。
鳥居の外側では潮干狩りをしている人もいます。
#物を取ってよいのは鳥居の外側だけです。
厳島神社・五重塔
陸に戻って。
参拝路に入る手前に【五重塔】があります。
この五重塔はすべての屋根がほぼ同じ大きさになっているのが特徴。すとん!とした印象があります。
厳島神社・入口
いよいよ有名な厳島神社の廻廊へ入っていきます。
朱塗りの柱の並ぶ廊下を歩いていくのですが…
一昨年の台風のによるダメージの修復がまだ終わっていないらしく、あちこちに白いシートがかけられた状態でした。
残念。
厳島神社・鏡の池・干潮時
【鏡の池】
干潮時には円形の小さな池です。
この池に映る秋の名月は多くの歌に詠まれています。
…と、近くの説明板に書いてありました(←実は1つも知らない)
厳島神社・正面・干潮時
【平舞台】
有名な平舞台。
本社本殿の正面、海に最も張り出した部分です。
奧には【高舞台】も見えています。
厳島神社・廊下・干潮時
神社の廊下。
美しい色彩で、どこを見ても絵になる景色です。
厳島神社・能舞台・干潮時
【能舞台】
国内唯一、海に浮かぶ能舞台です。
毎年、表千家と裏千家家元が交互に献茶祭を執り行い、ここでお茶を点てて神前に献じるそうです。
~~
【厳島神社】
http://www.miyajima-wch.jp/jp/itsukushima/index.html (宮島公式サイト)
広島県廿日市市下平良一丁目11番1号

タイトルとURLをコピーしました